3月4日(日) 講演会「食育やむし歯予防について」
平成30年3月4日(日)に開催されました。
演 題:
一般・施設関係者向け 10:00 ~ 11:00
「知っていますか? お口のこと ~ 食育からむし歯予防まで ~ 」
医療関係者向け 11:10 ~ 12:10
「う蝕予防の新しい考え方 ~ 明確な目標を持ったアプローチとは ~」
講 師: 東北大学大学院歯学研究科・歯学部口腔保健発育学講座小児発達歯科学分野教授
福本 敏 先生



演 題:
一般・施設関係者向け 10:00 ~ 11:00
「知っていますか? お口のこと ~ 食育からむし歯予防まで ~ 」
医療関係者向け 11:10 ~ 12:10
「う蝕予防の新しい考え方 ~ 明確な目標を持ったアプローチとは ~」
講 師: 東北大学大学院歯学研究科・歯学部口腔保健発育学講座小児発達歯科学分野教授
福本 敏 先生



2018年02月22日
きらきらはにかむコラムVol.14「歯の生えかわり」
子育て情報誌「きらきら」北勢版1・2月号に
子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」Vol.14が掲載されています!
今回は「歯の生えかわり」
乳歯から永久歯に生えかわりの時期に大事なことなど、詳しくはコラムをご覧ください!!

コラムVol.14(PDF)ダウンロードはこちらから
ダウンロードはこちらから
子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」Vol.14が掲載されています!
今回は「歯の生えかわり」
乳歯から永久歯に生えかわりの時期に大事なことなど、詳しくはコラムをご覧ください!!

コラムVol.14(PDF)ダウンロードはこちらから
ダウンロードはこちらから
2018年01月16日
2018四日市市民公開講座「お口の中の宝物」
2017年12月15日
日本歯科衛生士会認定歯科衛生士セミナー開催!
2017年11月19日
きらきらはにかむコラムVol.13「気になる歯並び、歯の生えかわり」
子育て情報誌「きらきら」北勢版11・12月号に
子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」VOL.13が掲載されています!
今回は「気になる歯並び、歯の生えかわり」
乳歯から永久歯に生えかわる時期など詳しくはコラムをご覧ください!!

画像をクリックすると大きくなります
コラムVol.13(PDF)ダウンロードはこちらからダウンロードはこちらから
子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」VOL.13が掲載されています!
今回は「気になる歯並び、歯の生えかわり」
乳歯から永久歯に生えかわる時期など詳しくはコラムをご覧ください!!

画像をクリックすると大きくなります
コラムVol.13(PDF)ダウンロードはこちらからダウンロードはこちらから
2017年11月13日
きらきらはにかむコラムVol.12「フッ素ってなあに?」
子育て情報誌「きらきら」北勢版9・10月号に
子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」Vol.12が掲載されています!
今回は「フッ素ってなあに?」
フッ素でむし歯予防、フッ素入り歯みがき剤の使い方など
詳しくはコラムをご覧ください!!
コラムVol.12
(PDF)ダウンロードはこちらからダウンロードはこちらから

画像をクリックすると大きくなります
「きらきらはにかむコラム」
バックナンバーはこちらのページから
子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」Vol.12が掲載されています!
今回は「フッ素ってなあに?」
フッ素でむし歯予防、フッ素入り歯みがき剤の使い方など
詳しくはコラムをご覧ください!!
コラムVol.12
(PDF)ダウンロードはこちらからダウンロードはこちらから

画像をクリックすると大きくなります
「きらきらはにかむコラム」
バックナンバーはこちらのページから
2017年10月02日
「きらきらはにかむコラム」バックナンバーはこちらから!
子育て情報誌「きらきら」北勢版「きらきらはにかむコラム」
《 バックナンバー 》
コラムVOL.1「いつ・どこからむし歯菌はやってくる?」(PDF)
ダウンロードはこちらから⇒⇒⇒ダウンロードはこちらから
《 バックナンバー 》
コラムVOL.1「いつ・どこからむし歯菌はやってくる?」(PDF)
ダウンロードはこちらから⇒⇒⇒ダウンロードはこちらから
2017年10月02日
きらきらはにかむコラムVol.11「乳幼児のお口の中のけが」
子育て情報誌「きらきら」北勢版7・8月号に
子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」VOL.11が掲載されています!
今回は「乳幼児のお口の中のけが」
小さなお子さんにけがはつきもの
歯がかけた、歯が折れた、歯がぐらつく
詳しくはコラムをご覧ください!!
コラムVOL.11(PDF)ダウンロードはこちらからダウンロードはこちらから

画像をクリックすると大きくなります
「きらきらはにかむコラム」
バックナンバーはこちらのページから
子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」VOL.11が掲載されています!
今回は「乳幼児のお口の中のけが」
小さなお子さんにけがはつきもの
歯がかけた、歯が折れた、歯がぐらつく
詳しくはコラムをご覧ください!!
コラムVOL.11(PDF)ダウンロードはこちらからダウンロードはこちらから

画像をクリックすると大きくなります
「きらきらはにかむコラム」
バックナンバーはこちらのページから
2017年07月16日
きらきらはにかむコラムVol.10「親子で予防歯科」
子育て情報誌「きらきら」北勢版5・6月号(5月25日発刊)に子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」VOL.10が掲載されています!
今回は「親子で予防歯科」
"どうして親子で予防歯科?""妊娠中、出産後のお母さんのお口の中""30代の80%が歯周病!""赤ちゃんはいつごろから歯医者に?"などなど・・・ 詳しくはコラムの中で!!
コラムVOL.10(PDF)ダウンロードはこちらからダウンロードはこちらから

画像をクリックすると大きくなります
「きらきらはにかむコラム」
バックナンバーはこちらのページから
今回は「親子で予防歯科」
"どうして親子で予防歯科?""妊娠中、出産後のお母さんのお口の中""30代の80%が歯周病!""赤ちゃんはいつごろから歯医者に?"などなど・・・ 詳しくはコラムの中で!!
コラムVOL.10(PDF)ダウンロードはこちらからダウンロードはこちらから

画像をクリックすると大きくなります
「きらきらはにかむコラム」
バックナンバーはこちらのページから
2017年05月27日
きらきらはにかむコラムVOL.9「親子で受診しよう!」
子育て情報誌「きらきら」北勢版3・4月号(3月25日発刊)に子育て奮闘中の方向けの歯科情報コラム「きらきらはにかむコラム」VOL.9が掲載されています!
今回は「親子で受診しよう!」
子育て中のお父さんやお母さんは自分の事よりお子さんの事を中心に考えがちです。かわいい乳歯をむし歯にさせないために、自分のお口を知って自分自身の予防の意識を高めることも大切です・・・ 詳しくはコラムの中で!!
コラムVOL.9(PDF)ダウンロードはこちらからダウンロードはこちらから

画像をクリックすると大きくなります
「きらきらはにかむコラム」
バックナンバーはこちらのページから
今回は「親子で受診しよう!」
子育て中のお父さんやお母さんは自分の事よりお子さんの事を中心に考えがちです。かわいい乳歯をむし歯にさせないために、自分のお口を知って自分自身の予防の意識を高めることも大切です・・・ 詳しくはコラムの中で!!
コラムVOL.9(PDF)ダウンロードはこちらからダウンロードはこちらから

画像をクリックすると大きくなります
「きらきらはにかむコラム」
バックナンバーはこちらのページから
2017年04月10日